top of page
Ikariotikos

踊りの島、イカリア
アンカー 1
イカリアはギリシャとトルコの間にまたがるエーゲ海に浮かぶ島の一つです。ギリシャでは"Panygiri"と言って各村や街の守護聖人を祝う日があるのですが、その時にギリシャの民族舞踊がよく踊られます。その中でもイカリアは伝統的なPanygiriで有名な島です。
Panigiriでは屋外に準備された椅子と机、そして楽器と踊るスペースがあります。地元のワインやチーズ、パン、その他ギリシャ料理を楽しみながら、生演奏で踊る祭りです。この祭りは夜の10時ごろから始まることもあり、朝が来ても人々の体力が続く限り踊ります。
Ikariotikos
アンカー 2
ギリシャの島にはそれぞれに伝統的な踊りが、またSyrtoといったジェネラルなものは各島ごとの個性があり、奥深い文化を構成しています。
その中でもイカリア島はIkariotikosという踊りで有名です。肩を組み、一定のステップで踊り続けます。バイオリンのメロディーラインの美しい曲で、盛り上がりどころで叫ぶとなお楽しめます。
ギリシャの踊りでよくあるのが先頭の人のアレンジですが、このIkariotikosにおいても飛んだり叩いたりしゃがんだり、といったバリエーションがあり、踊りの中でコミュニケーションを交わすことも踊りの醍醐味です。
bottom of page