top of page

Zeybekとは

トルコの踊り、zeybekとはどのような踊りでしょうか

Zeibekとは

zeybekはトルコの踊りで、山に住んでいた武装集団、zeybekに由来する踊りです。両腕を広げてステップを踏み、飛び跳ねるアクロバティックな動きや、しゃがんで地面を撫でる動きがあります。
 
 大きく分けると、ゆっくりなauru(トルコ語:ağır)と速いkuvrak(トルコ語: kıvrak )に分けられます。後者はkurk zeybek(トルコ語:kırk zeybek)、tekeとも呼ばれ、重々しい動きの前者と比べ、飛び跳ねる動きが多いです。そして主には南部海岸や、キプロスで踊られています。
 
 auruは9/2、または9/4で踊られます。kuvrakは9/8、9/16で踊られます。
 
 またベルガマのzeybekでは一歩進んだら後ろに戻る、というように各村ごとにも特徴があります。
 
 そして女性のzeybekもあり、それはKadun zeybek(トルコ語:kadın)と呼ばれます。これは元々は、ヘナナイトと呼ばれる、結婚の前に花嫁を祝うために、女性のみで行われる行事の中で踊られました。
 
 zeybekのオリジナル/創作を見分ける方法の一つ目は、左足から始まっているかということです。次に一小節ごとに動きが構成されているかということにあります。
*当サイトの記事は、これらを参照しています。
*当サイトの記事、写真、動画の無断転載を禁じます。

© 2019 by Yuna Abe created with Wix.com

bottom of page